L$の買い方講座的な何か!※追記あり
2015年07月16日
ε=ε=(*b*´益`)b♪WELCOME♪d(´益`*d*)=з=з
どうも、RENです(*´ω`*)ノ
ソラマメでのリンデンドル交換が終了ですね!
今までbitcashを使ってリンデンドルを購入していた人には
大きな打撃だと思います
そこで、リンデンドルの購入方法をまとめてみました!
少しでも参考になればと思います
但し、以下の方法は自己責任でお願いします<(_ _)>

いらすとやさんから素材お借りしました<(_ _)>
①クレジットカードで購入する
はい、一番換金率が高く、手間も少ないのでクレカをお持ちの方は
是非こちらで購入してください
但し
カードの種類によっては使えなくなるという事態が起こらないわけではありません
なので、クレジットカードで購入してる方も是非他の方法を一読しておいてくださいね
②paypalを使用する
もし、アメリカに銀行口座をお持ちなら、こちらを使用すると
銀行振り込みでpaypalに入金し、そこからリンデンとリンデンドル購入の取引ができます
が、それ以外はクレジットカードを登録して、paypal経由にてリンデンドルの購入しかできません
誰かお友達にお願いして、paypal間の送金にてpeypal残高を増やして・・・という方法もありますが
現実的ではありません┐(´д`)┌
尚、リンデンドル→USドル に換金する場合にはpaypal口座は必要になります
③Vプリカ・バニラ Visa オンラインを利用する場合
手軽さで言うとこちらが一番手軽に購入できます
どちらもコンビニで購入できますのでお気軽ですね!
ただし・・・注意点がいくつか・・・
注意点その1 手数料がその都度かかる!
当たり前って思いますか?順に説明します。
Vプリカ・バニラVISAオンライン両方に言える事ですが
例えばコンビニで5000円分購入する際、手数料が上乗せされます
Vプリカは5200円(使える金額5000円)
バニラVISAオンラインは5290円(使える金額5000円)
と、どちらも購入する時点で手数料上乗せです。
更に、Vプリカの場合、残高を増やしていくのに、追加のカードを登録するのですが
その度にカード番号が変わります。
追記
バニラVISAオンラインも残高を増やすとカード番号が変わるそうです┐(´д`)┌
本来のクレジットカードではそんなにカード番号がかわる事もないのですが
こちらは変わる度にリンデンに支払い情報登録しないといけないので
登録の際、122円確認の為に引かれます。
いずれ戻ってくるかもしれませんが戻らないらしいです(ノД`)
今すぐ使いたいのに使うたびに122円引かれるのは痛いですよね
そして無事、支払い情報を済ませ、いよいよリンデンドルの購入の際にも、手数料がかかります
こちらはどの支払い方法を選んでもかかるものなので仕方ないですが・・・
注意点その2 登録をミスると悲惨
支払い情報の登録の際、よくやってしまうミスがあります
①名義人の名前が違う
Vプリカで登録した場合、カード名義人が任意のユーザー名になります
Vpurica1という名前だったとしますと
姓Vpurica 名1
という感じで分けなければいけません。
②名義人の住所は英語入力で
公式サイトが日本語で書いてあるからといって
カード名義人の住所は日本語でかいてはいけません
住所の書き方は
建物名 部屋番号 地番 町名 (区) 市町村 都道府県 郵便番号 国名
の順に後ろから書いていきます

郵便番号、画像では ‐ が入ってますが、いらないです!
③continueをすぐおしちゃだめ!
支払い情報を無事入力したら提出ボタンを押します
その後の画面で continue と出ますが、これをすぐに押すとエラーになります
これはリンデンの処理が追いつかないのが原因で、最低でも20秒はおいて
continueを押してください!
④エラーになったらすぐに再登録しちゃだめ!
もし、何かの不備でエラーが出て支払い情報の登録をする場合は
キャッシュクリアをまずしてください。そして30分は時間を置いてから再登録をしてください
※ここまではリンデンのサポートさんに教えていただいた対処方法です。
注意点その3 そもそもVプリカが使えない場合がある
これは対処しようがありません・・・実際使える人と使えない人がいるのが実情です
これに対してリンデンのサポートに問い合わせたところ、前途したような事を試してみてください
という返答のみでした。
というように、VプリカやバニラVISAオンラインは手軽に買えますが
Vプリカに関して言えば、最悪使えない人もいるということになります
追記
7月16日現在、Vプリカを登録できない という人がいます
バニラもどうかわかりません・・・
プリペイド式は国内での使用をメインに考えられてる物なので
何かしらのブロックがされてる可能性も・・・
追記2
そもそも登録はできてるんだよ、122円ちゃんと引かれてるのが証拠だろ?
という声も聞こえてきます・・・はい、自分もそう思ってました
この122円(つまり1ドル分)はリンデンがカードの有効性を確認する為に
引いてくるものです。なにをもってカードの有効性かというと
カード番号・有効期限・セキュリティーコード の3点が正解だと
有効性は確認できちゃうんです。
しかし、有効性の確認と、購入の際の検証とはまた違うもので
支払い情報に登録されてる、122円も引かれてる
だけど支払い時にエラーが出る という事態が引き起こります
もっとわかりやすいのが、paypalへVプリカを登録した際
カードの有効性は確認されますが、リンデンドルの購入の際に
Vプリカは拒否されます
リンデン社サポートへ質問した回答は
前途した方法を試してだめならカード会社へ問い合わせてねー
という感じでしたので、現在、Vプリカサポートからの返答待ちです・・・
追記3
Vプリカサポートから返信がきました
お問い合わせの件でございますが、ご利用可否につきましては、
ご利用先からお届けいただく承認データの内容に基づき
判断させていただいており、下記のケースでは
ご利用いただけないことがございます。
※同一のご利用先からお届けいただく承認データにつきましても、
承認データごとに利用可否の判断をしております。
※ご利用可否については事前のご確認ができかねます。
< Vプリカを利用できない加盟店 >
・Visaオンライン加盟店以外でのご利用
・FX取引や旅行小切手購入などのキャッシュ(現金)取引
・月額利用料金が発生するご利用
(公共料金、電話料金、インターネットプロバイダー、通信教育等)
・チケット受取、ホテルの事前予約等、
後でカードを提示する必要のある加盟店
・加盟店の利用環境により、バーチャルプリペイドカードが
利用できない加盟店
・弊社が利用不可と判断した加盟店
< ご利用に関するご注意/ご利用できない加盟店について>
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/index.html
< 現在ご利用できない加盟店>
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/cantuse.html
との事でした。つまり、正確に使用不可とは言えないけど
なんらかの判断で利用不可になってる可能性があるということですね
そこで、おすすめしたいのが次の二つの方法です!
③銀行系デビットカードを使用する
こちらは色々な銀行さんで発行しているデビットカードです
プリペイド式と違い、クレジットカード番号が変わる心配もありません
そして、入金も銀行ATMを使用すれば手数料無しです。
素直にこちらを申し込むことをお勧めします。
(但し、全ての銀行デビットカードが使えるかどうかは不明です。ご自身でお試しください)
追記
現在、ジャパンネット銀行発行のVISAデビットカードは使用が確認されてます
ジャパンネット銀行のVISAデビットカード発行はこちら
スマホをお持ちなら、アプリを使って簡単申請できます。
届くまで5.6日程度だそうです((o(´∀`)o))ワクワク
尚、銀行系ではありませんが
webmoney発行のwebmoneyMASTERCARD(こちらもデビットカード)は
現時点では使えません
銀行系デビットカードはそもそも普通の銀行口座と変わらないものですので
万一使えない・・・となっても現金を普通に引き出すことが可能なので
そういった意味でも安心できる方法だと思います
④Skrillを使用する
こちらは最近リンデンに登録されたれっきとした公式支払い方法です
skrillとはイギリスの会社で、円からUSドルを購入し、口座に持たせた上で
リンデンドルを購入する形です
登録は全て英語になります・・・が
こちらに詳しくやり方が書いてあるのでここを見ればすぐ使えます
skrillへの入金方法は2つあります。クレジットカードを登録して使用するのと
日本の、三井住友銀行への銀行振り込みで入金する方法があります
銀行振り込みの場合、アップロードを押して、入金したい金額(ドル)を入力すると
次の画面で、振込先、振込み金額(日本円)が表示されます
入金にかかわる手数料はありません。
振込み手数料のみかかります。それも三井住友銀行に口座をお持ちの方は
無料で振込みできますので実質ゼロですね
銀行振り込みをすると2日~5日待ちます。
イギリスの会社なので、日本との時差が8時間あります。
自分が振り込みを行ったのは先週の土曜日、月曜に先方の口座に入ったはずです
そこから反映されたのが、火曜の夕方でした

多少時間はかかりますが、日本の銀行振り込みが利用できるので非常に便利です
追記
skrillへVプリカを使用して登録するという方法は使用できません
これはskrillが、ゲーム目的の使用を禁止するという動きがあるから・・・?とか?
何せこれでVプリカを使用する方法は現時点では全滅・・・か?('A`)
というようにいつくかの支払い方法がありますが
個人的には銀行系デビットもしくはskrillをお勧めします
もちろん、Vプリカも使える前提であればお勧めできる方法です
ご自身で試して頂き、最善の方法を見つけていただきたいとおもいます
そして、最後に・・・
全ての支払い方法を初めて行う人に注意があります
初めて支払い方法を登録した場合、取引に制限がでる
今まで支払い方法を登録したことがない人には
登録したその日~次の日まで US$30 までの購入制限があります
2日目~一週間までは US$100 の購入制限になります
8~27日までは US$300 の購入制限になります
28日以降は 一律、月 US$2,000 までの購入制限になります
つまり、初めて支払い方法を登録した場合、すぐに目的の金額まで
購入できない場合があることを覚えておいてください
今の制限の確認方法は
公式サイト→ログイン→マイページ→リンデンドル購入の横にある管理→取引制限
で出てくるページ中段くらいのグレーでハイライトされてる部分が現在の制限です

以上、長々とわかりずらい文章でしたがお付き合い頂きありがとうございました
皆様の助けに少しでもなれば幸いです
ご観覧ありがとうごじゃあああましたああぁぁぁあ(*´ω`*)
REN
追記
さて、本文中にてVプリカが現時点では使用できない可能性が高い
というお話はしましたが
なら、この手元にあるVプリカどうすりゃいいじゃあああああ
という方の為に・・・
Vプリカの残高を現金化する方法は原則ありません
原則というのは、たとえば何か商品券的なものに変えて金券ショップで
などという方法は一応ありますが。お勧めはしません
Vプリカは基本的にクレジットカードなので、VISAのマークがついてるところでは
いちおーー使えます。
アマゾンでのお買い物やEDY、nanakoなどの電子マネーにかえて使用するという方法があります
まぁ・・リンデンドルが買えるのが一番なんですけどね('A`)
Vプリカの使用できない と明記されたサイトはこちらの一覧にありますのでご確認ください
ここに書いてなくても使えない所もありますけどね・・・SLとかセカンドライフとかリンデンとかヽ(`Д´)ノ
どうも、RENです(*´ω`*)ノ
ソラマメでのリンデンドル交換が終了ですね!
今までbitcashを使ってリンデンドルを購入していた人には
大きな打撃だと思います
そこで、リンデンドルの購入方法をまとめてみました!
少しでも参考になればと思います
但し、以下の方法は自己責任でお願いします<(_ _)>

いらすとやさんから素材お借りしました<(_ _)>
①クレジットカードで購入する
はい、一番換金率が高く、手間も少ないのでクレカをお持ちの方は
是非こちらで購入してください
但し
カードの種類によっては使えなくなるという事態が起こらないわけではありません
なので、クレジットカードで購入してる方も是非他の方法を一読しておいてくださいね
②paypalを使用する
もし、アメリカに銀行口座をお持ちなら、こちらを使用すると
銀行振り込みでpaypalに入金し、そこからリンデンとリンデンドル購入の取引ができます
が、それ以外はクレジットカードを登録して、paypal経由にてリンデンドルの購入しかできません
誰かお友達にお願いして、paypal間の送金にてpeypal残高を増やして・・・という方法もありますが
現実的ではありません┐(´д`)┌
尚、リンデンドル→USドル に換金する場合にはpaypal口座は必要になります
③Vプリカ・バニラ Visa オンラインを利用する場合
手軽さで言うとこちらが一番手軽に購入できます
どちらもコンビニで購入できますのでお気軽ですね!
ただし・・・注意点がいくつか・・・
注意点その1 手数料がその都度かかる!
当たり前って思いますか?順に説明します。
Vプリカ・バニラVISAオンライン両方に言える事ですが
例えばコンビニで5000円分購入する際、手数料が上乗せされます
Vプリカは5200円(使える金額5000円)
バニラVISAオンラインは5290円(使える金額5000円)
と、どちらも購入する時点で手数料上乗せです。
更に、Vプリカの場合、残高を増やしていくのに、追加のカードを登録するのですが
その度にカード番号が変わります。
追記
バニラVISAオンラインも残高を増やすとカード番号が変わるそうです┐(´д`)┌
本来のクレジットカードではそんなにカード番号がかわる事もないのですが
こちらは変わる度にリンデンに支払い情報登録しないといけないので
登録の際、122円確認の為に引かれます。
今すぐ使いたいのに使うたびに122円引かれるのは痛いですよね
そして無事、支払い情報を済ませ、いよいよリンデンドルの購入の際にも、手数料がかかります
こちらはどの支払い方法を選んでもかかるものなので仕方ないですが・・・
注意点その2 登録をミスると悲惨
支払い情報の登録の際、よくやってしまうミスがあります
①名義人の名前が違う
Vプリカで登録した場合、カード名義人が任意のユーザー名になります
Vpurica1という名前だったとしますと
姓Vpurica 名1
という感じで分けなければいけません。
②名義人の住所は英語入力で
公式サイトが日本語で書いてあるからといって
カード名義人の住所は日本語でかいてはいけません
住所の書き方は
建物名 部屋番号 地番 町名 (区) 市町村 都道府県 郵便番号 国名
の順に後ろから書いていきます

郵便番号、画像では ‐ が入ってますが、いらないです!
③continueをすぐおしちゃだめ!
支払い情報を無事入力したら提出ボタンを押します
その後の画面で continue と出ますが、これをすぐに押すとエラーになります
これはリンデンの処理が追いつかないのが原因で、最低でも20秒はおいて
continueを押してください!
④エラーになったらすぐに再登録しちゃだめ!
もし、何かの不備でエラーが出て支払い情報の登録をする場合は
キャッシュクリアをまずしてください。そして30分は時間を置いてから再登録をしてください
※ここまではリンデンのサポートさんに教えていただいた対処方法です。
注意点その3 そもそもVプリカが使えない場合がある
これは対処しようがありません・・・実際使える人と使えない人がいるのが実情です
これに対してリンデンのサポートに問い合わせたところ、前途したような事を試してみてください
という返答のみでした。
というように、VプリカやバニラVISAオンラインは手軽に買えますが
Vプリカに関して言えば、最悪使えない人もいるということになります
追記
7月16日現在、Vプリカを登録できない という人がいます
バニラもどうかわかりません・・・
プリペイド式は国内での使用をメインに考えられてる物なので
何かしらのブロックがされてる可能性も・・・
追記2
そもそも登録はできてるんだよ、122円ちゃんと引かれてるのが証拠だろ?
という声も聞こえてきます・・・はい、自分もそう思ってました
この122円(つまり1ドル分)はリンデンがカードの有効性を確認する為に
引いてくるものです。なにをもってカードの有効性かというと
カード番号・有効期限・セキュリティーコード の3点が正解だと
有効性は確認できちゃうんです。
しかし、有効性の確認と、購入の際の検証とはまた違うもので
支払い情報に登録されてる、122円も引かれてる
だけど支払い時にエラーが出る という事態が引き起こります
もっとわかりやすいのが、paypalへVプリカを登録した際
カードの有効性は確認されますが、リンデンドルの購入の際に
Vプリカは拒否されます
リンデン社サポートへ質問した回答は
前途した方法を試してだめならカード会社へ問い合わせてねー
という感じでしたので、現在、Vプリカサポートからの返答待ちです・・・
追記3
Vプリカサポートから返信がきました
お問い合わせの件でございますが、ご利用可否につきましては、
ご利用先からお届けいただく承認データの内容に基づき
判断させていただいており、下記のケースでは
ご利用いただけないことがございます。
※同一のご利用先からお届けいただく承認データにつきましても、
承認データごとに利用可否の判断をしております。
※ご利用可否については事前のご確認ができかねます。
< Vプリカを利用できない加盟店 >
・Visaオンライン加盟店以外でのご利用
・FX取引や旅行小切手購入などのキャッシュ(現金)取引
・月額利用料金が発生するご利用
(公共料金、電話料金、インターネットプロバイダー、通信教育等)
・チケット受取、ホテルの事前予約等、
後でカードを提示する必要のある加盟店
・加盟店の利用環境により、バーチャルプリペイドカードが
利用できない加盟店
・弊社が利用不可と判断した加盟店
< ご利用に関するご注意/ご利用できない加盟店について>
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/index.html
< 現在ご利用できない加盟店>
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/cantuse.html
との事でした。つまり、正確に使用不可とは言えないけど
なんらかの判断で利用不可になってる可能性があるということですね
そこで、おすすめしたいのが次の二つの方法です!
③銀行系デビットカードを使用する
こちらは色々な銀行さんで発行しているデビットカードです
プリペイド式と違い、クレジットカード番号が変わる心配もありません
そして、入金も銀行ATMを使用すれば手数料無しです。
素直にこちらを申し込むことをお勧めします。
(但し、全ての銀行デビットカードが使えるかどうかは不明です。ご自身でお試しください)
追記
現在、ジャパンネット銀行発行のVISAデビットカードは使用が確認されてます
ジャパンネット銀行のVISAデビットカード発行はこちら
スマホをお持ちなら、アプリを使って簡単申請できます。
届くまで5.6日程度だそうです((o(´∀`)o))ワクワク
尚、銀行系ではありませんが
webmoney発行のwebmoneyMASTERCARD(こちらもデビットカード)は
現時点では使えません
銀行系デビットカードはそもそも普通の銀行口座と変わらないものですので
万一使えない・・・となっても現金を普通に引き出すことが可能なので
そういった意味でも安心できる方法だと思います
④Skrillを使用する
こちらは最近リンデンに登録されたれっきとした公式支払い方法です
skrillとはイギリスの会社で、円からUSドルを購入し、口座に持たせた上で
リンデンドルを購入する形です
登録は全て英語になります・・・が
こちらに詳しくやり方が書いてあるのでここを見ればすぐ使えます
skrillへの入金方法は2つあります。クレジットカードを登録して使用するのと
日本の、三井住友銀行への銀行振り込みで入金する方法があります
銀行振り込みの場合、アップロードを押して、入金したい金額(ドル)を入力すると
次の画面で、振込先、振込み金額(日本円)が表示されます
入金にかかわる手数料はありません。
振込み手数料のみかかります。それも三井住友銀行に口座をお持ちの方は
無料で振込みできますので実質ゼロですね
銀行振り込みをすると2日~5日待ちます。
イギリスの会社なので、日本との時差が8時間あります。
自分が振り込みを行ったのは先週の土曜日、月曜に先方の口座に入ったはずです
そこから反映されたのが、火曜の夕方でした

多少時間はかかりますが、日本の銀行振り込みが利用できるので非常に便利です
追記
skrillへVプリカを使用して登録するという方法は使用できません
これはskrillが、ゲーム目的の使用を禁止するという動きがあるから・・・?とか?
何せこれでVプリカを使用する方法は現時点では全滅・・・か?('A`)
というようにいつくかの支払い方法がありますが
個人的には銀行系デビットもしくはskrillをお勧めします
もちろん、Vプリカも使える前提であればお勧めできる方法です
ご自身で試して頂き、最善の方法を見つけていただきたいとおもいます
そして、最後に・・・
全ての支払い方法を初めて行う人に注意があります
初めて支払い方法を登録した場合、取引に制限がでる
今まで支払い方法を登録したことがない人には
登録したその日~次の日まで US$30 までの購入制限があります
2日目~一週間までは US$100 の購入制限になります
8~27日までは US$300 の購入制限になります
28日以降は 一律、月 US$2,000 までの購入制限になります
つまり、初めて支払い方法を登録した場合、すぐに目的の金額まで
購入できない場合があることを覚えておいてください
今の制限の確認方法は
公式サイト→ログイン→マイページ→リンデンドル購入の横にある管理→取引制限
で出てくるページ中段くらいのグレーでハイライトされてる部分が現在の制限です

以上、長々とわかりずらい文章でしたがお付き合い頂きありがとうございました
皆様の助けに少しでもなれば幸いです
ご観覧ありがとうごじゃあああましたああぁぁぁあ(*´ω`*)
REN
追記
さて、本文中にてVプリカが現時点では使用できない可能性が高い
というお話はしましたが
なら、この手元にあるVプリカどうすりゃいいじゃあああああ
という方の為に・・・
Vプリカの残高を現金化する方法は原則ありません
原則というのは、たとえば何か商品券的なものに変えて金券ショップで
などという方法は一応ありますが。お勧めはしません
Vプリカは基本的にクレジットカードなので、VISAのマークがついてるところでは
いちおーー使えます。
アマゾンでのお買い物やEDY、nanakoなどの電子マネーにかえて使用するという方法があります
まぁ・・リンデンドルが買えるのが一番なんですけどね('A`)
Vプリカの使用できない と明記されたサイトはこちらの一覧にありますのでご確認ください
ここに書いてなくても使えない所もありますけどね・・・SLとかセカンドライフとかリンデンとかヽ(`Д´)ノ
Posted by RxN2 at 16:13│Comments(2)
│RENのつぶやき
新作!Salon de GLOW様
POTETO復活♪
リンデンドルの買い方※7月31日現在
リンデンドルの買い方※7月31日現在
日本語対応!高性能ラジオの紹介♪
L$の買い方講座的な何か!※追記あり
POTETO復活♪
リンデンドルの買い方※7月31日現在
リンデンドルの買い方※7月31日現在
日本語対応!高性能ラジオの紹介♪
L$の買い方講座的な何か!※追記あり
Comments
こちらのサイトの記事でいろいろ情報を得る事ができ
私の結論もジャパンネットのVISAデビットカードが良さそうだったので
即、申し込みして、SLの支払登録も無事完了し
普通にL$購入ができるようになりました。
詳しい情報ありがとう御座いました。^^
私の結論もジャパンネットのVISAデビットカードが良さそうだったので
即、申し込みして、SLの支払登録も無事完了し
普通にL$購入ができるようになりました。
詳しい情報ありがとう御座いました。^^
Posted by りり at 2015年07月28日 01:49
どうも、れんです
りりさんコメントありがとうございます
無事購入できたみたいでよかったです(*´ω`*)
楽しいセカンドライフをお過ごしくださいー
りりさんコメントありがとうございます
無事購入できたみたいでよかったです(*´ω`*)
楽しいセカンドライフをお過ごしくださいー
Posted by RxN2
at 2015年07月29日 01:07
